会社概要
| 1964年 | ディップ成形法を開発する。 |
|---|---|
| 1965年 | ディップ成形法による商品化に成功、販売を開始する。 |
| 1967年 | 神奈川県横浜市戸塚区に戸塚工場設置し法人組織とする。資本金400万円。耐熱、耐圧、自消性、耐ガソリン性の各種配合材料の開発。 |
| 1969年 | 半自動成形機1号機完成。 |
| 1972年 | 全自動成型機の1号機から6号機まで完成。 |
| 1975年 | 米国UL規格認定。ファイルNo.E56078。 |
| 1978年 | 神奈川県綾瀬市へ厚木工場として移転。 |
| 1981年 | 全自動切断機1号機完成。 |
| 1983年 | 全自動切断機2号機から3号機まで完成。 全自動成型機7号機から10号機まで完成。 |
| 1984年 | 神奈川県秦野市に秦野工場を新設設置。 |
| 1986年 | 全自動切断機4号機から6号機まで完成。 全自動成型機11号機から15号機まで完成。 |
| 1987年 | 資本金1,600万円に増資 |
| 1988年 | カナダCSA規格認定。ファイルNo.LR68202 |
| 1991年 | 射出成型品TP-NY ナイロンスリーブの製造販売を開始。 |
| 1993年 | 全自動切断機7号機から9号機まで完成。 |
| 1995年 | 愛知県春日井市に名古屋営業所開設。 |
| 1998年 | 茨城県日立市に北関東営業所開設。 |
| 2001年 | 欧州RoHS指令対応。アクリルゾル開発商品化に成功。 |
| 2007年 | 環境ISO14001認証取得。 |
| 2008年 | 有限会社 東京ディップシリコンを完全子会社化。 |
| 2013年 | 北関東営業所閉鎖。 |
| 2016年 | 欧州RoHS指令(禁止10物質)対応済み。 |